静脈瘤のなかの血液の逆流を、医療用接着剤でせき止める治療です。
医療用接着剤は、1950年代に創傷を接着するものとして使用が開始されましたが、2000年より脳の動静脈奇形の治療に応用され、2020年より日本でも下肢静脈瘤の保険診療に用いられることとなりました。
治療内容としては、コブとなった伏在静脈本幹に、専用のカテーテルを挿入し、シアノアクリレートを注入する方法です。
熱作用を用いない治療であるため、TLA麻酔は不要になり、神経が近いくるぶし近くの伏在静脈本幹も安全に治療できます。
下肢静脈瘤専用 初診Web予約、オンライン診療 Web予約、お電話(診療時間内:042-589-3030)および電話予約専用ダイヤル(24時間受付:042-582-3085)にて承っております。
日曜日は初診の方のみ下肢静脈瘤外来を完全予約制(受付時間 9:00~11:00)で診療しています。
※平日・土曜日は通常通り診療を行っております。
※オンライン診察に詳細はオンライン診察ページでもご案内しています。
※胃腸科・内科、生活習慣病、甲状腺のWeb予約はこちらからご予約ができます。
ご予約に関する詳細は予約ページでもご案内しています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◎ | ※ | / |
14:30〜18:30 | ● | ● | ● | / | ● | / | / | / |
◎:土曜13:00まで
※:日曜午前(下肢静脈瘤初診外来・完全予約制)
日曜以外は初診・再診随時受付
休診:木曜午後、日曜午後、祝日